成人肺炎球菌ワクチン(ニューモバックス)
肺炎球菌ワクチンとは
高齢者の肺炎は様々な細菌により引き起こされます。
特に重症化しやすいのは肺炎球菌という細菌による肺炎で、これを予防する目的で、接種するのが肺炎球菌ワクチンです。
ワクチンの種類としては、
・13価 プレベナー(PCV13)
・23価 ニューモバックス(PPSV23)
があり、成人の定期接種にはニューモバックスを用います。
※脾臓摘出後など免疫抑制があるかたはPCV13,PPSV23を併用して接種スケジュールを組む必要がありますので、申告ください。
ご料金
定期接種 無料(65歳以上 1回のみ)
任意接種 8800円 5年以上の間隔をあけて
予約
予約はこちらから